ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Life is good 備忘録

年をとったから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから年をとるのだ。

6歳児のパパです。2016年家族で初キャンプ。道具も全く揃って無い
状態でしたが・・・子供は大喜び。喜ぶ顔を見てすっかりハマってしまった
貧乏人のゆーるくキャンプ備忘録

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

   

またまたカメラを忘れてしまった
ゆっくんパパです
◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

さて今回も恒例の夜出発ですw

今回は海キャンプがしたいとの事で
色々探して行ったことの無い

寿都浜中野営場にしました
モチのロンで無料ですw

10日の22時に出発
夜運転はイイねー
道路も空いてるし、ケーサツがいないw
でも油断は禁物
夜中でもケーサツはいるんですよねーわーん
岩内付近で覆面に捕まってるのを目撃。。。びっくり
夜中なのに。。。えー精が出ますなー

現地に着くと真っ暗…街灯無し…
これはやっちまったかとやべー
マジで焦る。。。

でも何組かいました良かった〜にんまり

トイレも真っ暗で一応確認すると
センサーで付きました(^_^;)良かった〜
しかも綺麗〜♫

次の日の朝
早速テントの準備〜あはは

今回はなんと新幕です

本当は韓国から取り寄せる予定でしたが、コロナの影響で断念、、、

仕方ないのでこれにしましたわーんオイ!シツレイだぞ

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

クイックキャンプ QC-ST300

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

ランタンフックは1箇所のみ
この位置は微妙。。。

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

ロックはこんな感じ

天井は弓を引く感じで
フルクローズ、フルメッシュ可能

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

ガイロープ付き
5分もあれば可能ですね
まさにワンタッチ\(^o^)/
ただ風には弱そうですねー
あと収納もちょっと大き目ですねー
長さが・・・

今回これを買ったには理由が、、、
キャンピングカーで車中泊しても
やっぱ焼肉がしたい!
そこで
簡単に設置可能でワンタッチを探した結果
これに出会えました
これで雨でも焼肉が出来る!

前のスクリーンタープはどうした~
私は元々これが欲しかったと・・・
と財務大臣よりクレームが入りましたがw
ガーンガーン
あれはグルキャン用に・・・

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

気を取りなおしてw

そして
ここはまさにうってつけの場所
駐車場のすぐ後に設置可能です!!
しかも空いてる
ソーシャルソーシャル♫

そして無料なのだ〜
早速ビール!!

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

全体図
横長です 赤い所がトイレ
って建物はこれしかないしw

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

綺麗です


◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

簡易炊事場

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

2か所あります
炊事場は夜電気は付きませんw

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

でっかい風力発電が回ってます
風が強い場所のようです

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

この日は風は穏やかで波も余り無かったです
楽しそうあはは

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

巨チチ(笑)

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

今回も焚き火三昧♪
ゴミは持ち帰りです

炭捨て場が見当たりませんでした
火消入れに入れるか
次の日に確実に消火した上で
燃えるゴミとして持ち帰りましょうあはは

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

温泉は5分位の距離に
寿都温泉ゆべつのゆ
があります
大人500円子供250円幼児無料
ミストサウナがありましたナイス

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

夕日が綺麗でした
普通のスマホで加工無しでこんな感じです

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

夕日が終わると真っ暗です
街頭が無いので当然です
奥の光はトイレですわーん

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

最終日

ちなみに案内板はこんな感じw
見逃しがちですびっくり

あとブヨが結構いました
風が強い時はいなかったですが
止んだら沢山ガーン
ゆっくん5か所 私3か所やられました・・・激怒

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

帰りは寄り道して行きましたあはは

堀株海水浴場

こっちと悩んだ場所で
読めないですw
ほりかっぷと読むらしい
ここも無料

泊原発のすぐ裏です

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

遠浅で水がめっちゃ綺麗あはは

閉鎖しているからか人も少ないびっくり

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

今年は海が閉鎖となってましたがトイレは開いてましたねびっくり

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

反対側が更衣室になってましたがそっちは閉まってます

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

ボットンと聞いてましたが
画像で見るに水洗?

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

建物は古いですが
綺麗でした
臭いも無いですあはは

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

ここゲートになってますが
閉まってます

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

水が綺麗♪

すぐ近くのローソンで昼ごはんを買って
ここで食べました

ここでも水遊び
ビチョビチョあせる
海があれば遊具は必要ないんだなぁと・・・

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

トイレ側の駐車場

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

駐車場から海

こっちからは荷物運びは大変そうですね
砂なのでカートでは無理そう
浜まで50m位?ありますね
手持ちはキツそうにっこり
ここは日帰りがベストかなーあはは

道路側にも駐車場がありますが
そっちの方が浜に近いですね
でもトイレが遠くなりますねわーん

◆寿都浜中野営場 7月10〜12日

次回は
連休・8月頭・お盆グルキャンと
怒涛の予定ですチュッ

キャンプ最高!!





このブログの人気記事
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日

◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月26~27日
◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月26~27日

◆車中泊 皆楽公園キャンプ場 7月10~11日
◆車中泊 皆楽公園キャンプ場 7月10~11日

◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日
◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日

◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日
◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日

同じカテゴリー(✅テント)の記事画像
クラック発見!
◆豊浦海浜公園キャンプ場
Fedexより通知が・・・
新幕購入 裏話
オルティガ!!マッシュ!!いくぞ!!◇新幕試し張り◇
到着・・・しかし(;'∀')
同じカテゴリー(✅テント)の記事
 クラック発見! (2019-10-17 16:59)
 ◆豊浦海浜公園キャンプ場 (2018-08-01 00:30)
 スクリーンタープを考えた (2018-07-26 15:34)
 Fedexより通知が・・・ (2017-05-25 19:45)
 新幕購入 裏話 (2017-05-22 23:56)
 オルティガ!!マッシュ!!いくぞ!!◇新幕試し張り◇ (2017-05-21 09:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
◆寿都浜中野営場 7月10〜12日
    コメント(0)