ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Life is good 備忘録

年をとったから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから年をとるのだ。

6歳児のパパです。2016年家族で初キャンプ。道具も全く揃って無い
状態でしたが・・・子供は大喜び。喜ぶ顔を見てすっかりハマってしまった
貧乏人のゆーるくキャンプ備忘録

◆岩見沢公園キャンプ場

   

2017年遂に初キャンプw

6月17日(土)
岩見沢公園キャンプ場
初めて行く場所でした
って
始めたばかりだから
ほぼキャンプ場が初めてだしwww

今回の目的は・・・

◆岩見沢公園キャンプ場

これw
隣のグリーンランドで日曜日にやる仮面ライダーショーの為です
無料で見れます
ここのキャンプ場の半券でグリーンランドの入場料が半額になりますニコニコ

◆岩見沢公園キャンプ場◆
ここは全て電話予約制 人数関係なし
フリーサイト 1000円(岩見沢在住500円)
電源サイト  4000円(岩見沢在住2000円)

もちろん我が家はフリーw
1000円安いw
キャンセル料金も発生しない(連絡は必要)
料金は集金に来てくれます
チェックイン12時チェックアウト12時
ゴミは全て持ち帰り
シャワーあり 100円5分お湯出ます
花火・焚き火台OK
炊事場(フリーとオート1つずつ)
トイレ(フリーとオート1つずつ)
炭捨て場(フリーは炊事場の隣・オートは地図参照)


◆岩見沢公園キャンプ場

場内は結構広いです

フリーサイトでのお話します
地図と予約状況を見ながらサイト指定して予約できます
電話での確認
オレンジの線は車で入れます
荷物を下ろした後駐車場に止める
と言う事で
今回は分からなかったので11番にしてみましたフフフ

しかし!!
平らだと勝手に思っていましたが
1-5番
6-9番
14-19番
と段々と山になってますwやべー
13番の後ろから14番方向への写真
◆岩見沢公園キャンプ場

11番も管理棟の横のオレンジの線は
木の階段ですまぁまぁな勾配のw

オレンジの線も車で入れるのかも知れませんが無理ですwあせる
普通の芝生の獣道程度ですあせる

管理棟の横に3台
炊事棟の横に3台
後は下の駐車場です

あとで見回りましたが
オススメは1番5番サイトですね!!
3番も広い感じがしましたねニコニコ




周りは山?

◆岩見沢公園キャンプ場











◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場













暑くて設置後シャワーを浴びました
その後
トリムコースと動物小屋を見に行きましたあはは

◆岩見沢公園キャンプ場














◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場













この日は天気に恵まれ快晴
小川も流れてましたあはは

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

家からニンジンをスライサーで
スライスして持っていき
ずっと餌やりしてましたwにやり

◆岩見沢公園キャンプ場

肝心のサイトなんですが
私のテントには狭かったですおよよ
後で調べると8×6mみたいですね
オートは10×10mみたいおよよ

◆岩見沢公園キャンプ場
隣とギリギリでした
焼肉やる場所も無いくらいでしてやべー

◆岩見沢公園キャンプ場
こんな感じでテントと激近でした
なので
やりたい事が出来ず不完全燃焼しょんぼりしょんぼりしょんぼり
飾り付けも中にしましたw
◆岩見沢公園キャンプ場

今回新しいギア入れましたライト
こんな感じで50cm位の長さです
電源はUSBでモバイルバッテリーに繋げて使いますニコニコ

◆岩見沢公園キャンプ場


◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

こんな感じで照らしてくれます
これは良いですねー暖色系なので眩しくないし明るい

散らかってますw

今回宿泊して分かった事ナイス

①ライトがもう一つ必要だと言う事
②パイルドライバーが秀逸だと言う事

外用のライトセイバー?でしたが今回中に入れました

夜は結構気温が下がり寒かったですw
寒い時期はストーブも必要だねと嫁から一言が
ラッキー♪

◆岩見沢公園キャンプ場

家にあったカセットコンロと
セールで980円で買ったキングケットルあはは

◆岩見沢公園キャンプ場

初キックボード
前と後ろにサスペンションが付いてますので
乗り心地良いですナイス

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場
翌朝 結露ありましたが
室内は大丈夫でしたナイスナイスナイス

次の日は
◆岩見沢公園キャンプ場











◆岩見沢公園キャンプ場


いゃーグリーンランド舐めてましたw
めっちゃ人・人・人w
びっくりしました
大人は入場料金だけにして
大人1600円→半額なので一人800円
子供1000円→半額なので500円
子供はフリーパス乗り放題2200円にしました
合計4300円
身長120cm超えてるので
ある程度の乗り物一人で乗れるので
良いですねにんまり

◆岩見沢公園キャンプ場


◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

◆岩見沢公園キャンプ場

このグルリの森大冒険ってアトラクション
ずっーーーーーーとやってました
クイズに正解したらコインを貰えて
最後にコインでゲームが出来て
カードが1枚貰えますポケモンみたいなカードですね
楽しかったみたいで後半全部これw
終わったらすぐ並んでを
ずっと繰り返してました
1回20分くらい?
結局11回もやってましたwびっくり
でも周りを見ると
30枚位持っている強者もいましたガーン


◆岩見沢公園キャンプ場
帰りは岩見沢の
湯元岩見沢温泉なごみに入って帰りました~
ご飯付きで
平日800円
土日祝900円 安いw
シャンプーリンス等はありませんにやり

満足した様子で
チョコソフトを鼻の頭につけておりますw


総評
料金が安い
子供が小学生くらいまで?
サイトが狭い?
虫(蚊・ブヨ系)結構いました
隣のグリーンランドで遊べるので満喫できる
日中ジェットコースターの音が聞こえる

次回は広い場所でやりたいなー
まだ試してない奴もあるしー

7月下旬予定は完全燃焼出来そう♪
あっ
海外から最後の一つも無事送られてきましたわーん



このブログの人気記事
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日

◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月26~27日
◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月26~27日

◆車中泊 皆楽公園キャンプ場 7月10~11日
◆車中泊 皆楽公園キャンプ場 7月10~11日

◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日
◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日

◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日
◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日

同じカテゴリー(⛺⛺キャンプ場⛺⛺)の記事画像
◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月11~13日
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 7月27~28日
令和4年始動◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月25~26日
◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日
◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日
◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日
同じカテゴリー(⛺⛺キャンプ場⛺⛺)の記事
 ◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月11~13日 (2022-10-10 13:30)
 ◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 7月27~28日 (2022-07-29 22:13)
 令和4年始動◆車中泊 浜益 川下海浜公園 6月25~26日 (2022-07-25 06:00)
 ◆ひがしかぐら森林公園キャンプ場 8月12日 (2021-08-23 16:15)
 ◆美国漁港海岸緑地広場キャンプ場 8月1~2日 (2021-08-16 01:53)
 ◆親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場 7月22~24日 (2021-07-27 22:26)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
◆岩見沢公園キャンプ場
    コメント(0)